数々の伝説を生んできた湘北高校…!その伝説の立役者たちを紹介していこう…。
井上雄彦先生の描く、大人気バスケ漫画『スラムダンク』!
その人気バスケ漫画に登場するキャラクターを紹介していきます。
今回の紹介の範囲としては、
主人公「桜木花道」が通う湘北高校についてとなります。
数々の奇跡を起こし、伝説を作った『湘北バスケ部』!
漫画を読んだことのある方ならご存知と思いますが、
バスケ部のメンバー、特にスタメンは最高にカッコいいキャラばかりです!
また、主人公の通う高校のため、バスケ部以外にも様々なキャラが登場し本編を盛り上げています。
スラムダンク登場キャラ紹介の第一弾として、「湘北高校に通うキャラ」について紹介します。
参考にした記事について
スラムダンクあらすじ

中学時代、50人にフラれた「バスケ素人」の主人公”桜木花道”。
高校入学後、『バスケットはお好きですか?』と声をかけられ振返るとそこには、花道のめちゃ好みの女の子”赤木晴子”が……。
この出会いをきっかけに、花道は湘北高校バスケ部に入部。廃部の危機などもあったが、無事チームも完成し、主将のゴリがかかげる『全国制覇』を目指す!
弱小バスケ部と言われた湘北の快進撃が今、はじまる!!
湘北高校について

概要
- 神奈川県にある県立の高校で
- 男女共学の普通校と考えられる
- アニメのオープニングに出てくる有名な踏切は、江ノ電・鎌倉高校前
- 東京都にある都立武蔵野北高校を校舎のモチーフとしている
バスケ部について
毎年のように県予選初戦敗退の弱小校である。
『神奈川トップクラスのセンターである赤木』のワンマンチームで無名校あったが、近いと言う理由で選んだ『中学スター流川』、『本作の主人公 桜木』が入部。さらに、不良に絡まれ休学していた『グッドプレーヤー宮城』、怪我により挫折していた『中学MVP三井』の復帰により県トップレベルのチームへと進化する。
「スラムダンク」では桜木花道が入学してからの湘北高校バスケ部の快進撃が描かれている。
高校関係者一覧

3年生
2年生
1年生
その他学生・教員
\単行本はこちらから/
キャラ詳細

バスケ部
スタメン
桜木 花道
出典:井上雄彦
『SLAMDUNK完全版 #1』
- 学年:1年
- 身長:188cm→189.2cm
- 背番号:10
- ポジション:パワーフォワード
- バッシュ:
体育館シューズ
→NIKE AIR JORDAN VI(白×赤)
→NIKE AIR JORDAN I(黒×赤) - あだ名:赤毛猿・神奈川の退場王
- 本編の主人公
- 自称天才!
- 中学時代は不良であったが、めちゃくちゃ好みな女の子「赤木晴子」にバスケットは大好きですか?と声をかけられ、バスケの道へ
- バスケに関してはルールすら知らない初心者であったが、晴子に気に入られたい一心でがむしゃらに取り組み、どんどん上達していく
- 初心者+アホなプレーをすることもあるが、身体能力がずば抜けており、湘北にとって必要不可欠な存在に成長していく!
流川 楓
出典:井上雄彦
『SLAMDUNK完全版 #2』
- 学年:1年
- 身長:187cm
- 背番号:11
- ポジション:スモールフォワード
- バッシュ:NIKE AIR JORDAN V
- あだ名:キツネ
- 1年にして湘北のエース
- 中学時代から名を馳せており、強豪チームのエースプレイヤーに引けをとらない
- 自己中心的なプレーをしているようにみられているが、それは、負けず嫌いで勝つためにガンガン攻めていく姿勢である
- 無口だが勝利への熱意がすさまじい。プレーで引っ張っていくスタイルでチームメイトからの信頼は厚い!
赤木 剛憲
出典:井上雄彦
『SLAMDUNK完全版 #3』
- 赤木 剛憲
- 学年:3年
- 身長:197cm
- 背番号:4
- ポジション:センター
- バッシュ:コンバースコンクエスト PRO-HI
- あだ名:ゴリ
- 湘北バスケ部「主将」
- 県No.1センターとしての実力があると評価されているが、チームメイトに恵まれず埋もれ続けてきた
- キャプテンシーが高く、チームの大黒柱である
- 3年になり、最高のチームメイトを得て、才能を開花させた!
- 1年生時はトリブル中にボールを蹴るなど、下手くそであったことが描かれている
- また、「でかいだけでヘタだから海南や翔陽に行けなかった」と言われている
宮城 リョータ
出典:井上雄彦
『SLAMDUNK完全版 #5』
- 学年:2年
- 身長:168cm
- 背番号:7
- ポジション:ポイントガード
- バッシュ:コンバースアクセレレーター
- あだ名:リョーちん
- 湘北の切込隊長
- 三井に狙われ暴行を受けたため陵南との練習試合後に登場する
- 田岡監督から陵南へ誘われるくらいの実力があるが、高校でもバスケを続けるか悩んでいたらしい
- 入部を迷っていたところ、練習を見学にいった時に彩子に一目惚れし速攻で入部し、バスケに命をかけることを決めた
- 上背はないがスピードとクイックネスはピカイチ!
三井 寿
出典:井上雄彦
『SLAMDUNK完全版 #6』
- 学年:3年
- 身長:184cm
- 背番号:14
- ポジション:シューティングガード
- バッシュ:
アシックス ゲルエキスパートLX-L
→ジャパンL
→ハイタイム - あだ名:ミッチー
- ”炎の男”三っちゃん
- 中学時代は神奈川県の最優秀選手を獲得しており期待されるも、1年生時にひざをケガする
- ケガとライバルの活躍により挫折し、バスケ部に来なくなる
- その後、不良となりリョーちんを襲うも反撃を受け入院。退院後バスケ部を襲撃するも花道たちに阻止され、安西先生と再開したことでバスケ部に復帰する
- 復帰後はスタミナ不足に悩むも、持ち前のバスケセンスを駆使し、相手チームの脅威となる!
控え・その他
木暮 公延
出典:井上雄彦
『SLAMDUNK完全版 #4』
- 学年:3年
- 身長:178cm
- 背番号:5
- ポジション:スモールフォワード
- あだ名:メガネ君
- 湘北バスケ部「副主将」
- ゴリとは同じ中学で、共にバスケ部に所属していた
- 控え選手の中では出場機会が多い
- メガネ君がしゃべるとき、そこに感動が生まれる(ことが多い)
安田 靖春
出典:井上雄彦
『SLAMDUNK完全版 #18』
- 学年:2年
- 身長:165cm
- 背番号:6
- ポジション:ポイントガード
- あだ名:ヤス
- リョーちん復帰後からは出場機会が減る
- 序盤は花道に絡まれることが多かった
- バスケ部襲撃事件では、不良時の三井に「帰って下さい」と言える度胸の持ち主
- 豊玉戦では熱くなったリョーちんに代わって、ヤジにも動じずゲームをコントロールした
潮崎 哲士
出典:井上雄彦
『SLAMDUNK完全版 #12』
- 学年:2年
- 身長:170cm
- 背番号:8
- ポジション:シューティングガード
- あだ名:シオ
- 顔はわかるけど、それ以外は印象が薄い……(ごめんなさいw)
- 三浦台戦ではスタメンであったが、それ以降は……
角田 悟
出典:井上雄彦
『SLAMDUNK完全版 #12』
- 学年:2年
- 身長:180cm
- 背番号:9
- ポジション:センター
- あだ名:カク
- 花道の代わりとして数回試合に出場。紅白戦で花道にやられる姿、山王戦の野辺に何もできず汗だくになっている姿が印象深い
- ゴリの代わりとして出場することがないため、パワーフォワードと思っている人も多いのではないだろうか?(私自身がそうであるw)
石井 健太郎
出典:井上雄彦
『SLAMDUNK完全版 #21』
- 学年:1年
- 身長:170cm
- 背番号:12
- ポジション:フォワード
- 坊主でメガネをかけており、1年の控えの中では一番印象的なキャラではないだろうか?
- 山王戦で花道に「念」を送る
- 「ぐひん…」って泣いている姿が忘れられない
佐々岡 智
出典:井上雄彦
『SLAMDUNK完全版 #12』
- 学年:1年
- 身長:172cm
- 背番号:13
- ポジション:フォワード
- え、誰?的なキャラ
- 唯一わかるシーンとしては、陵南の練習試合で背番号16を与えられる悲しい人w
桑田 登紀
出典:井上雄彦
『SLAMDUNK完全版 #16』
- 学年:1年
- 身長:163cm
- 背番号:15
- ポジション:ガード
- またまた、え、誰?的なキャラw
- 陵南戦で、交代後のミッチーにポカリを渡しにいくのが桑田くん
彩子
出典:井上雄彦
『SLAMDUNK完全版 #7』
- 学年:2年
- マネージャー
- リョーちんに愛されている
- ゴリ以外には強い花道だが(ゴリにも強いかw)、彩子には頭が上がらない
- 明るく、度胸があり頼れる姉御肌な存在
- ゴリのお尻で歓喜していたことや、捻挫時はすごく心配していたため、ゴリに惹かれている?
安西 光義
出典:井上雄彦
『SLAMDUNK完全版 #7』
- バスケ部 監督
- 元全日本選手
- 温厚で、序盤の試合ではほとんど動かないことから、「カーネル・サンダース」と間違えられることも
- 現在は「白髪仏(ホワイトヘアーブッタ)」と呼ばれているが、大学監督時代は「白髪鬼(ホワイトヘアーデビル)」と呼ばれていた
- 監督生活の最後に、素晴らしい才能をもつ谷沢を日本一の選手にすることを目標にしたが、夢叶わず、バスケ人生にピリオドが打てない
バスケ部以外
主要キャラ
赤木 晴子
出典:井上雄彦
『SLAMDUNK完全版 #24』
- 学年:1年
- 呼ばれ方:ハルコさん、ハルコちゃん
- 全国大会後にマネージャーとなる
- 本作のヒロイン
- ゴリの妹で中学時代はバスケ部であった
- しかし、運動神経はにぶく高校ではバスケをしていない
- 花道に「バスケットはお好きですか?」とたずねたことでこの物語は始まる
水戸 洋平
出典:井上雄彦
『SLAMDUNK完全版 #1』
- 学年:1年
- 呼ばれ方:洋平
- 桜木軍団のひとり
- 花道と同じ和光中学出身で、不良界では有名人!?頭はキレる
- 桜木軍団に序列はないが、リーダー的人物で、ケンカの実力は相当高いと思われる
- 花道の良き理解者で、誰よりも花道の人間性を知っていると感じるシーンが多い
- 要所要所で花道について語るときが感慨深い
高宮 望
出典:井上雄彦
『SLAMDUNK完全版 #6』
- 学年:1年
- 呼ばれ方:高宮
- 桜木軍団のひとり
- 花道と同じ和光中学出身で、大楠・野間と合わせて「あの伝説の…和光中3バカトリオ」と洋平に紹介されている
- ぽっちゃり坊主にメガネのため印象が強い
- 花道の頭突きターゲットになる確率が高い(気がする)
大楠 雄二
出典:井上雄彦
『SLAMDUNK完全版 #1』
- 学年:1年
- 呼ばれ方:大楠
- 桜木軍団のひとり
- 花道と同じ和光中学出身で、高宮・野間と合わせて「あの伝説の…和光中3バカトリオ」と洋平に紹介されている
- 長身で髪型は金髪リーゼント
- 不良たちにケンカを吹っかけられた際、一番怒っているなど、花道に次いで喧嘩っ早い傾向にある
野間 忠一郎
出典:井上雄彦
『SLAMDUNK完全版 #1』
- 学年:1年
- 呼ばれ方:チュウ、ヒゲ
- 桜木軍団のひとり
- 花道と同じ和光中学出身で、高宮・大楠と合わせて「あの伝説の…和光中3バカトリオ」と洋平に紹介されている
- ヒゲを生やしており、高校生とは思えない顔つきで貫禄がある
- バスケ部襲撃事件では鉄男たち複数人に囲まれるも、もの応じないメンタルの持ち主である
堀田 徳男
出典:井上雄彦
『SLAMDUNK完全版 #21』
- 学年:3年
- 呼ばれ方:のりちゃん、徳男、堀田さん、番長、組長、大統領
- 湘北の番長的存在であり、序盤は桜木軍団をシメるために花道に絡んでいく
- 番格と思っていたが、三井には頭が上がらない様子
- 三井がバスケ部に復帰した後は応援旗を持って試合に行くなど不良であるが友達思いのいいキャラである
- とてもじゃないがケンカに強いと思えないが、序盤で洋平に警戒されていたり、高宮に「実は強かった」と言わせているため、ケンカの実力はあると思われる
その他
青田 龍彦
出典:井上雄彦
『SLAMDUNK完全版 #16』
- 学年:3年
- あだ名:柔道男、たっちゃん
- 柔道部主将
- ゴリとは小学校からのライバルである
- 晴子に惚れており、小学校〜中学時代の写真を所持している
- 花道の身体能力を評価しており、柔道部へ入部させることを企む
- 柔道二段、県下で名の通った実力者で、全国大会出場を決めた後、優勝旗を持ってゴリの激励に現れる
高嶋
出典:井上雄彦
『SLAMDUNK完全版 #6』
- 学年:3年
- 堀田軍団員
- 花道を呼び出すために教室に行った際、洋平に「ザコはどいてろ」と言われる悲しいやつ
徳田
出典:井上雄彦
『SLAMDUNK完全版 #1』
- 学年:3年
- 堀田軍団員
- 花道を呼び出し屋上に行った際、寝ている流川を蹴った人物
- 3年校舎で花道が調子に乗っているときに花道にヒザ蹴りをしたのも徳田だと思われる
藤井
出典:井上雄彦
『SLAMDUNK完全版 #3』
- 学年:1年
- 呼ばれ方:ハルコさんの友達、松井さん
- 晴子の友達で、晴子と共に練習の見学や試合の応援に現れる
- ショートカットで、おとなしそうな女の子
松井
出典:井上雄彦
『SLAMDUNK完全版 #3』
- 学年:1年
- 呼ばれ方:藤井さん、友達その2
- 藤井さんと同じく晴子と共に練習や試合に足を運ぶ
- ツインテールが特徴で、晴子にツッコミを入れる女の子
流川楓親衛隊
出典:井上雄彦
『SLAMDUNK完全版 #3』
- 流川を溺愛しているミーハーなファン
- チアガール姿で試合の応援をする
- 当初は3人であったが、海南戦ではめちゃくちゃ人数が増えている
小池
出典:井上雄彦
『SLAMDUNK完全版 #17』
- 教師(原作では担当科目はでてこない)
- 授業中に寝ている花道や流川にイラだっている
- 昭和感ただよう雰囲気と、メガネが特徴的な小さいおっさん
まとめ

スラムダンク登場キャラクター紹介の『湘北高校編』として
- 湘北高校の概要
- 湘北バスケ部の概要
- バスケ部メンバー
- バスケ部以外のキャラクター
について紹介しました。
皆さんもご存知だと思いますが、バスケ部のメンバー、特にスタメン組は個性があり、応援したくなる素晴らしいキャラばかりです。
湘北に関しては、主人公の花道が通うことから様々なキャラが登場し、バスケ部や主要キャラを中心に様々なドラマが描かれます。
今回の記事にて湘北高校の紹介をしてきましたが、こんなに魅力的なキャラの多いスラムダンクを読みたくなりませんか?
SNSにて『SLAM DUNKの名場面』を動画にて紹介していますので、興味がありましたら覗いてみてください!
以上、ペロりん子でしたノシ